こ、こんにちは。ともみです!
ちょっとお久しぶりのメールで
いつもどうやって挨拶をしていたか忘れました。笑
いやぁ、気付けば9月ももう終わりですね。( *´艸`)
今日は9月に実践したこと、
実践中なことについて書いてみようと思います♪
コンサルを受けてみました
私、ここ最近
誰かに自分の記事をみてほしい!
アドバイスが欲しい!という欲がずっとありました。
私はライターをしていた頃に
クライアントさんから沢山記事添削をしていただきました。
そのおかげで基礎的なライティング力が身に付いて、
今まで何百記事とブログ記事を書いてきました。
今では
普段からライターさんの記事をチェックしたり、
教材のサポートもさせて頂いているので、添削は受けるより「する側」なんですよね。
でも、物販やASPに本格的に挑戦し始めたのは最近の話で、
物販記事への添削はあまり受けたことがないな・・
添削を受けて何か一つでもヒントが貰えれば
今後収益がUPするかもしれない・・
と単純に思ってて、
どこかのタイミングでその道の経験がある優しい方に
記事添削を受けたいな、と。
そう考えていた時に
たまたまコンサルを始めます、という方のメルマガが目に付いたんです。
毎回書かれているメルマガの内容がスッと入ってくる方だったし
この方に記事添削をしてもらえたら良いなと。
・・これは挑戦してみたいぞ?
と直感的に思いました。
でも
私はどちらかというと記事添削は受けたいけど
何ヶ月も誰かとやりとりを続けたり
定期的に報告するのは出来ないタイプ(._.)
出来れば少ない回数で
自分が疑問に思っていることを聞いて
あとは一人でガンガンアウトプットしていきたいんです。
でも記事添削は受けたいしなぁ、うーん・・
調子いいですよね・・ふふふ。
そんなこんなで迷ったのですが、
迷った時は相談だ!とそのお方に直接相談をして
こんなタイプの私なんですが、
スポットコンサル的に出来ないでしょうか?みたいな
相談を図々しくさせてもらったんです。
そうしたら1ヶ月毎の継続が出来るので
1ヶ月で終わらせても良いですよ、とおっしゃってくれて。
そんなありがたいシステムが?!
と、迷わず申込みをしました( *´艸`)
そんな感じで現在
初めてのコンサルティングを受けているなう!です。
主に記事添削をお願いしてて、
今のところ3記事見てもらいました。
添削を受けてみて思ったこと。
「やっぱり添削を受けて良かった!!」
です。
特に勉強になったのは
「ここの文章をこういう風に書くと、
複数買いしてもらえるかもしれませんよ」
という物販記事ならではのアドバイス。
あとは知らず知らずのうちに
日本語がおかしくなっちゃっている部分の指摘だったりとか。
改めて自分の文章を見直すきっかけになりました。
1記事目で文章の細かい指摘を沢山もらえたので
2記事めでは指摘頂いた点をめっちゃくちゃ意識して書くようになって。
そうしたら、
2記事目でほぼ修正がなくなったんですよ。
なんだか大人になった今でも
ちゃんと成長出来ているようで嬉しかったです( *´艸`)
そのお方には記事添削だけでなく
商品選定のポイントなども教えて頂いて、色々学ばせてもらっています。
たった数週間でもこんなに刺激になるなんて、
やっぱり人から教わることっていいもんだと思いました(^-^)
で、コンサルを継続するかはまだ未定です。
(未定なんかい!)
私の性格上、
あとはガンガンアウトプットした方がいいような気もするし、
もうちょっと継続して学ぶことも大切かな?という気持ち半々です。
先日まで私Notion AIのお話をしてましたよね?
でも今は、
そんなこんなで全然Notion AIを使っていないんですよね(._.)
なんだか今は
自分のライティング力を高めたいときです。
AI使ってます?
今ってAIで書くブロガーさんの方が多いのかなぁ。
先日行われたグーグルのアップデートでは
AI記事の検索順位が落ちた、というお話もありますよね。
個人的にはやっぱり全てをAIに頼るのは危険だし
何より書いててつまらない派です。
でも使い方によっては
効率的に記事が書けるし、メリットも沢山あると思う。
良い具合に共存できるといいんだけどなぁ。
と、コンサルのお話から
AIの話になったところで、サヨウナラ(^O^)/笑
あとがき
ライティング力を上げるだけなら
本屋さんでセールスライティングの本を買って勉強するのも一つですよね。
まだまだ出来る努力はある、
というかありすぎる。
ただ記事添削のメリットは
誰かに見られる、添削される、という
緊張感を持って記事を書くことだと思うんですよね。
ずっと緊張だと疲れますけど、
これから何年もブログを続けていくなら
緊張感の中記事を書いて
自分のライティングを修正する時期、
強制する時期があった方が良いのかも?と思っています。
歯科矯正みたいな。
いや、矯正下着の方が近いかな、、(・∀・)
私はサポートさせて頂く側でもあるので
少しでも自分に力を付けて、頼ってくれた方に還元できるように頑張ります。
ではまたメールします!
コメントフォーム